¥9,000以上のご購入で全国送料無料 |
Gift card

Gift card

¥50
プレミアム ハンドクラフト サスティナビリティ カスタマイズ オプション 2-5年使用可能

ブレンドについて

Leatherwood松脂の様々なブレンドは楽器のサウンドを向上させる正確な方法を提供します。
Supple、Crisp、またはBespokeブレンドを選択することで、サウンドの明るさ、透明度、暖かさ、豊かさを最適化し
弦への最初のアタックの強さを変えることができます。

コンチェルトソリスト、室内楽、オーケストラなどさまざまな演奏環境やレパートリーに合わせたレシピを作ることができます。

オーダーメイドの松脂は通常2〜5年使用できます。

まるで弦に噛み付くようなアタックを維持 - 暖かく、柔らかで上質なベルベットに包まれるような音色を作り出します。

SUPPLEは軽くて柔らかい弓が、弦をなでるだけで噛みついたような強いつながりをみせ、パワフルで集中力のある弾き心地を実現します。SUPPLEは音を共鳴させることで、深く暖かい音色を強調することが出来ます。少し扱いにくい、甲高く強過ぎる音が出てしまう楽器に柔らかさを与えます。

お客様の声

観客を魅了するアタック、弓と弦が躍動するソティエ - ガラスのように繊細で、どこまでも響き渡る、透き通ったはっきりとした音色を作り出します。

CRISPは、羽を閉ざしてしまった楽器に飛び立つような響きを与えます。明瞭なサウンドを作り出し彩りあふれる演奏をサポートし、スピッカートやソティエでは特に弓の動きや技術に演奏の変革を感じられます。初心者の方や、あまり高価ではない楽器は明瞭なサウンドを作り出すことが難しいため、CRISPを使用することで比類ない演奏感を実現することが可能です。

お客様の声

オーダーメイドのブレンド

ビスポークブレンドは、Leatherwood社オリジナルブレンドであるSUPPLEとCRISPの割合を75%:25%など、細かくブレンドすることで、自分だけの松やに、自分だけの音色を作り出すことが出来ます。
演奏感に対するリクエストを細かくいただくことで、さらに特別な調合を行います。
アタックの強さによる最初の一音や理想のひっかかり、弦と弓の繋がりなど、希望する演奏感を実現するための洗練されたレシピをお届けします。

Leatherwood社では二胡やブルーグラスなど、民族的な弦楽器に対するオーダーメイド松やにの販売も行っております。

  • 75% CRISP - このブレンドはソリスト向けのブレンドとなっております。音の強さ、迫力、透明度に重点を置きながらも、わずかに異なる響きが温かい共鳴を強調します。

  • 75% SUPPLE - 暖かさと深みを持ち合わせた音色を求めているであれば、このレシピをおすすめします。あなたの演奏に透明感と音の深みを与えます。

  • 50/50 CRISP:SUPPLE - 上記2種をほどよくブレンド。洗礼された音域と音階を備え、どんな奏者の演奏にも合わせることができます。

お客様の声

ケースについて

オーストラリア産のクラフト材を厳選。 これらの木材はエシカルに栽培され収穫されており、そのナチュラルな柄、色彩はとても魅力的なものです。
フオンパイン、ブラックハート、サッサフラス、タスマニアンマートル、ローズウッドなどの木材を使用し、今までにはないユニークな松脂を楽しむことができます。

パッケージについて

オーストラリアの鹿革は、環境や動物に対する様々な受賞歴のあるヴェニゾン農場から供給されています。 これらの革は柔らかくて美しく、小さな松脂を包むのに最適な、木目のようなパターンと自然なマークがあります。
動物製品を使いたくないという方のために、松脂を保護するリネンバッグもご用意しております。

TOPに戻る

Someone purchsed a

Product name

info info